-
窒息・圧死者のうち9割は地震発生後15分以内に死亡しています。つまり逃げる間もなく即死です。また生き残った方の負傷原因の7割が下敷きもしくはガラス等建造物の破片によるもの。ここから導き出される結論は事前対策で生存率は大きく変わるという事実です。
-
地震発生後3日以内の行政支援は、救助に多くの人員を割かれます。政府も災害直後は個人が自ら取り組む自助を推奨しています。極論、政府・市町村・自衛隊も、生存者はフォローできないという事です。避難所自体が被災する昨今、雨風防げる場所の確保が重要です。

- 運営会社:有限会社タック・ケン
- 代表電話番号:0569-28-5111
- 所在地:〒475-0017 愛知県半田市有脇町10丁目77番地
知多半島全域にお伺いします! (エリア外のお客様もご相談ください)
半田市・知多市・常滑市・東海市・大府市・知多郡阿久比町・東浦町・武豊町・美浜町・南知多町
-
半田市役所防災課の方よりインタビ...
半田市役所防災課による取材&視察
-
木造平屋の自宅を防災シェルターに...
地元新聞に取り上げられました!
-
耐震性を高めるなら建て替えとリフォームどっちがよい?判断基準もご紹介!
2022.05.23 -
地震への効果抜群!「耐震リフォーム」の流れとは?
2022.05.16 -
地震がきても安心!耐震性能を向上させるためのリフォーム方法
2022.05.09 -
耐震リフォームの補助金を探す方法や申請から工事の流れを解説
2022.05.02